250件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

LINE国内利用者が9,200万人いると言われており,スマートフォンを使わない年齢層を考慮すると,スマートフォン利用者のほとんどにLINEインストールされている,そのようなアプリとも言われています。  では,LINE行政サービスがどのようなものか,スクリーンを見て確認していきたいと思います。よろしくお願いします。

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目) 本文

また,大規模災害時において,市民皆様への災害情報を確実に伝達するためには,1つの手段に頼らず,複数の情報伝達手段を組み合わせることが重要でありますことから,スマートフォンを活用した,避難情報の発信にも取り組んでまいります。  今後も,温暖化による地球環境の厳しい変化により,大雨や台風等自然災害が頻発することも予想されております。

石井町議会 2022-06-14 06月14日-02号

集団接種をご希望の方は、接種日の1か月前からパソコンスマートフォンによるウェブ予約、または電話を利用したコールセンター予約でお申込みいただけます。また、現在は2回目から3回目までの接種間隔が6か月から5か月に短縮されておりますので、お早めにご予約をお願いしたいと思います。以上です。 ○議長井上裕久君) 谷脇孝子君。

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目) 本文

さて,一口にスポーツといいましても,近年様々な形を変えつつありますが,これまでのようにリアルで行うスポーツ行事,そして,スマートフォンなどを使用したオンライン形式,また,近年特に注目が大きくなっており,近い将来オリンピックの正式種目になるのではないかとも言われているeスポーツがあります。

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

議員からも御紹介がございましたように,同様のシステムを導入しております先行自治体におきましては,スマートフォン向けアプリを活用し,地図データ上の当該位置道路標識等の種別,当該箇所の撮影,説明文等利用者に入力していただき,道路管理者側では,随時その情報確認し,補修等対応に当たることができるとのことであります。  

石井町議会 2022-03-22 03月22日-04号

また、このほかにも、登下校時のパトロール、小・中高との生徒指導に係る情報共有SNS等ネットトラブルに陥らないよう、パソコンスマートフォン等の正しい知識や使い方マナーの習得の推進フィルタリングの設定やウイルス対策ペアレンタルコントロールに関して協力を得られますよう各家庭に対する啓発推進など、業務は多岐にわたっております。以上です。 ○議長井上裕久君) 木下貴雄君。

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

また、スマートフォン、テレビの視聴時間が長いほど体力合計点が下がるようです。そういったことを含めて、スポーツ庁でも体育の授業の改善を求めているようです。 そこで、現在石井町の小・中学校における運動している子供たち割合はどのような状況でしょうか、お尋ねします。 ○議長井上裕久君) 喜多教育長。 ◎教育長喜多利生君) お答えいたします。 

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

また,利用登録方法については,マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンまたはICカードリーダーを備えたパソコンを使用して行う方法のほか,セブン銀行ATMで行う方法があり,3分ほどで完了する簡単な手続ではございますが,必要な機器をお持ちでない方などもおられますので,現在,本市では市民の方を対象に,保険年金課窓口におきまして事前登録のサポートを行っております。

小松島市議会 2021-12-14 令和3年産業建設常任委員会 本文 2021-12-14

平成30年12月には,スマートフォン向け人気アプリの開発で有名な株式会社ミクシィの100%子会社となっております。現在,株式会社チャリ・ロトが開発いたしましたチャリ・LOTOプラザという会員制車券購入スポットを全国14競輪場,サテライトや場外を含めると32か所において事業展開をいたしております。  

石井町議会 2021-12-13 12月13日-02号

1、1か月以内、2、3か月以内、3、半年以内のような感じで、期間や方法、理由など、今後の対応に関して、答えは番号を選択するだけのシンプルな形式にしたら、スマートフォンパソコンなどから手軽に返信してもらえるので、とにかく改善策を考えてほしい。そうしないと、核家族化や少子化が進んでいけば、もっとこういった土地が増えるのではないかとのお声を頂戴いたしました。 ここでお伺いいたします。

小松島市議会 2021-12-10 令和3年総務常任委員会 本文 2021-12-10

そのときに,やっぱり思っていたよりもたくさんの人がスマートフォン,高齢者の方で使っているなということなんですけど,ただ一つ,ほぼ全員の方がインストール補助をしてくださいということで,みえとって,COCOAに関してはインストール補助できたんですけど,そういうことがありましたので,例えば,してくださいよだけではなかなかインストールもできない,ということは使うこともできない,ということになりますので,

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

電子申請方法等については,スマートフォン専用アプリを利用し,マイナンバーカード本人確認を行うことにより,2次元コード付き電子証明書が交付される予定となっております。今後も,国の動向を注視しつつ市ホームページ広報等を通じまして,市民皆様情報提供に努めてまいりたいと考えております。               

小松島市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会議(第2日目) 本文

また,自転車事故の当事者は中学生・高校生などの若者が占める割合が46%と多いところから,こちらも,小松島警察署と連携いたしまして,県立高校におきまして,先般,10月5日に交通安全教室を実施し,自転車安全確保議員指摘ヘルメット着用普及や,自転車定期点検の実施,損害賠償保険制度の加入などの交通ルールの遵守をはじめ,スマートフォン携帯電話を使いながらの運転傘差し運転,夜間の無灯運転などは交通違反

小松島市議会 2021-09-17 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-17

それで,これまで,これ,新年度に入ってからのことにはなるのですけれども,ワンストップ相談窓口におきまして予約ができないのかというようなお問合せというか,御相談に対して,コールセンターへの電話の取次ぎでございますとか,本人持参スマートフォンこちらを持っている方に,こういうふうに入力するというような指導を通じまして,60件,接種予約補助を行ったということでございます。

石井町議会 2021-09-14 09月14日-03号

次に、タイムラインには台風接近前からの準備も盛り込んでおき、台風が来るとの情報が入ったときには、防災グッズ準備スマートフォンの充電に加え、薬の補充なども大切になると思います。 避難のコツとして、教授は、早めに周囲の人と声をかけ合って逃げることを挙げております。まずは避難所確認や非常用持ち出し袋準備から始めると取っかかりやすいとのことであります。

石井町議会 2021-09-13 09月13日-02号

県の健康アプリ事業は、スマートフォンを活用したテクとくという健康アプリをダウンロードし、歩いて健康ポイントをためることで、石井町の健康マイレージにもポイントがたまる仕組みとなっております。さらに、記念品に応募することやテクとく協賛店で特典を受けることができ、楽しくお得に健康づくりができる内容となっております。 

小松島市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会議(第4日目) 本文

また,スマートフォン購入が多い時期である学年進級時の春休みに合わせて,フィルタリング必要性や,家庭での使用の際のルールづくりについて,お知らせやパンフレットの配布を行い,啓発運動に取り組んでおります。  今後もいじめを防ぐための取組を,各小・中学校と連携しながら継続して進めてまいりますので,御理解のほどよろしくお願いいたします。